緊急で回答が欲しいです。 口腔外科にて下側の親知らずを抜いて、5日目になります。 親知らずの歯は横向きかつ埋まっていたため、切開による抜歯でした。
緊急で回答が欲しいです。 口腔外科にて下側の親知らずを抜いて、5日目になります。 親知らずの歯は横向きかつ埋まっていたため、切開による抜歯でした。 抜歯後2日目から歯肉が腫れて、奥歯に歯肉が被さっている状態がずっと続いております。 そのため、噛もうとすると歯ではなく、歯肉を噛む状態となり、非常に痛いです。 また抜歯後のため、頬は黄色いアザの状態です。 ・奥歯に被さってしまった歯肉は、いずれ腫れが引くのでしょうか。 (全く奥歯を噛めるときが来ない気がして不安で堪りません。) ・歯肉を切るなどして対応する場合、いつ頃その判断ができるのでしょうか。 ・このようなケースは一般的なものなのでしょうか。 アドバイスをいただけるとありがたいです。