会社的には106万超えると社保加入になる為、社保加入のパートです。
会社的には106万超えると社保加入になる為、社保加入のパートです。 先日、所属のリーダーさんから"36協定の関係で月120時間は働いてください"と言われました。私が調べた限りで36協定は残業時間の縛りで月の勤務時間は関係ないと思うのですが正確にはどうなのでしょう? 私の現状は週20時間は超えていますが、月100〜110時間の勤務です。法律的に問題なければ無理にシフトを入れず今の状態で働きたいです。 リーダーさんからの話は会社側の都合と考えていますが、詳しい方からのご意見いただきたいです。
労働条件、給与、残業・52閲覧