ベストアンサー
はい、あります。その場合の「to」は【前置詞】ですね。もう少し詳しく説明すると… ①toの後ろに動詞の原形が来る例は… I want to eat.(私は食べたいです。) She decided to study.(彼女は勉強することに決めました。) They plan to travel.(彼らは旅行する予定です。) これらの例文の「to eat」、「to study」、「to travel」は【不定詞】と呼ばれるものです。 ②toの後ろに動詞の原形が来ない例は… I look forward to meeting you.(あなたに会うのを楽しみにしています。) He confessed to stealing the money.(彼はお金を盗んだことを告白しました。) We are used to working late.(私たちは遅くまで働くことに慣れています。) これらの例文における「to」は【前置詞】です。通常、動詞の原形が続く「to」とは異なり、前置詞の「to」の後には動名詞が続きます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう