12521446311252144631さん2025/1/10 20:1355回答どう計算したら赤の部分が出てくるんですか?どう計算したら赤の部分が出てくるんですか? …続きを読む数学 | 高校数学・30閲覧1人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561yso********yso********さん2025/1/10 20:18これでどうですか?この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう1ThanksImg質問者からのお礼コメントめちゃくちゃ分かりやすかったです!!!!ほんとにありがとうございましたm(_ _)mお礼日時:1/12 14:47
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561yso********yso********さん2025/1/10 20:18これでどうですか?この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう1ThanksImg質問者からのお礼コメントめちゃくちゃ分かりやすかったです!!!!ほんとにありがとうございましたm(_ _)mお礼日時:1/12 14:47
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561nezu*****nezu*****さん2025/1/10 20:38ルートの中の数式を展開したら x^3 + 2ax^2 - 2x^2 -8a そこからx^3と-2x^2が引かれる訳ですから 残りの2ax^2(赤い部分)がのこるなるほど0そうだね0ありがとう1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561よもぎともぐさよもぎともぐささん2025/1/10 20:19{2(a-1)-(-2)}x^2=(2a-2+2)x^2=2ax^2 です。なるほど0そうだね0ありがとう1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561クロックムッシュクロックムッシュさん2025/1/10 20:182(a-1)x²-(-2x²) =(2a-2+2)x² =2ax²なるほど0そうだね0ありがとう1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309230561tie********tie********さんカテゴリマスター2025/1/10 20:172(a-1)x²-(-2x²) =(2a-2+2)x² =2ax²なるほど0そうだね0ありがとう1