音楽が頭の中でずっと流れてしまいます。どうにか止める方法はありませんか? 閲覧ありがとうございます

大学受験 | 生き方、人生相談332閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

口パク!その手がありましたか〜! 毎日塾で勉強するのですが、確かに家から塾に行くまでイヤホンで歌詞ありの音楽聴いてました!教えてくださってありがとうございます!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

この方の返信通り、勉強中や勉強前に音楽を聴くのをやめたところ頭の中の音楽が消えるまではいきませんでしたが、音のボリュームがかなり下がりました!! おかげで共テの英語を最後まで解ききることができました!他の教科でもなんとか集中して取り組めました!ありがとうございました!!

お礼日時:1/20 13:27

その他の回答(2件)

今年受験の息子が同じ事を言っていて、現文が読めないと言っていました。イヤーワームという脳の機能障害だそうです。音楽を聴かないようにして、あとはストレスや緊張を軽減する市販の錠剤で少し良くなるようです。

それはどうやっても止められないです。 当方もそういう時期がありましたが、今は頭の中であまり音楽が流れません。