回答受付が終了しました

プレステ4をもちながら、Switchの2を買ったら、両方テレビ接続で、同じアカウントでできますか?

回答(4件)

絶対出来ないと言う人もいますが実は エーペックスレジェンズなど一部のゲームではハード関係無く共有できます。 ほとんどのゲームは基本無理ですが技術的には可能と言うことです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

会社もゲーム機も 違う物なのに アカウント共通化出来るわけ無いやんけ ムリよ 例えるなら TSUTAYAでレンタル会員登録していて ロリエロアニメをレンタルしていてポイント貯まったし ナニをレンタルしたのかレンタル記録もTSUTAYAに残ってる ゲオでレンタルしたいから TSUTAYAのレンタル会員登録と貯まったポイントをゲオで使わせて欲しい みたいなものよ んなもん、TSUTAYAもゲオも え!そんなのムリです 我々は違う会社なのでムリですね! と、しかいわれないよ

そもそも論で PlayStationはSONY(SIE)のゲーム機 switchは任天堂のゲーム機 メーカーが違う 当然だけど、アカウントも PlayStationはソニーアカウント switchはニンテンドーアカウントですよ。 アカウントも別ですよ。 流用できるわけないじゃん。 世の中のどこの会社が 同業他社の機器しかも競合機(できれば廃れて消えろ)に、わざわざ自社のサービスのアカウントを使用できるようにするよ、、、 経営的に見ても〇〇〇〇しい! そういうレベルです。 (すみません、ちょっと言葉が悪いですね) 同じテレビで遊びたいなら テレビの入力端子を分ければいいだけ 最近のテレビはHDMI入力が複数ある場合が多いし なくても、HDMIセレクターという機器を使えばいい アカウントはニンテンドーアカウントが必要だけど オンラインやるなら switchオンラインのサブスク契約必要 乗り換えるなら、PlayStationのオンラインサブスクは乗り換える時点で解約すればいいし それを解約したって、アカウントが消えるわけではないし アカウント消すにはソニーアカウントの退会処理が必要だし。 まあ、ゲームソフトの互換性はないし ダウンロードもPlayStationはPlayStation switchはswitchだから 別途買わないといけないし そのくらいでは、、、