回答受付が終了しました
JB64 74のカスタムユーザーにご質問です
JB64 74のカスタムユーザーにご質問です 冠水対策として前後ろのデフのブリーザー延長を行いましたが、トランスファーにあることも気づき対策しようとしています。デフとは違ってブリーザーとホースの太さを買える必要があるのですが、新品のブリーザーを購入できるサイトの入り口を教えていただきたいです。また、延長コードは何メートル必要が目安を教えていただきたいです。 別件の話ではありますが、それ以外の知見として渡河性能チューニングされている方にご質問です。下回りの対策は何をされていますでしょうか専門メーカーに聞くタイミングもなく、こちらからみなさんにお聞きしたいです。 今年3-3.5インチアップを予定しております。 メインは釣りですが、かなりゴロタの道を走っていくような釣り場です。河川側でもオフロードが遊べるような場所があり、ジムニーやランクルなどが集まってかなりの傾斜を登ったり岩場をのぼったりしています。自分も参戦したいなと思ってます。ショックやアブソーバーもそれができるようなものを検討中です。みんな何も使ってるのだろう、、 色々お聞きしてすみません。 よろしくお願いいたします。
カスタマイズ・39閲覧・250