回答受付が終了しました

4月に大学に入学することが決定したのですが、大学で使用するおすすめのシャーペンやボールペンはありますか?

文房具 | 大学102閲覧

回答(5件)

こればかりは好みが分かれますよね… 例えば私はボールペンはジェットストリームの0.38しか使えないくらい好きなのですが、めちゃくちゃ嫌いというい人も結構いるんですよ。 サラサとかが人気だったりしますが私は絶対無理なんですね。 あと0.7とかの太めのものも。 シャーペンも、私はグラフギアとデルガードが好きで(0.3)そればかり使っていますが、 周りはクルトガとかドクターグリップが好きな人多いです。 私は1番苦手なのがクルトガというくらいクルトガが苦手なのですが、使っている人すごく多いです。 軽いのが好きとか、重いのが好き、重心が下の方が好きとか、持ち手が細いのが好きとか、持ち手がザラザラした方が好き、ツルツルした方が好き、とな本当に色々なので、大きめの文具屋さんで片っ端から試筆していくのがいいですよ。 あと無印良品の低重心シャープペン というのも今人気ですが私も気に入っています。 製図用が好きな人はとことん製図用が好きだったりもします。 芯の細さ太さもあります。 私は0.3しか使いませんが、これもHBは固くてしっくりこなくて、Bだとしっくりきます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

字をたくさん書く際には自動芯繰り出しのシャーペンだいいと思います。 おすすめはぺんてるのオレンズネロとパイロットのs30です。

おめでとうございます(*'▽') 質問者様が書きやすいと思われるペンです。 軸の太さや重さ、素材等人により好みが違います。 高いから必ずしも書きやすいとは限りません。 今まで使っていた使い慣れたペンも良いと思います。 新調されるなら文具店で手に取って試し書きしたりして 書きやすいのを買って下さいね。 私は沢山書く時はパイロットのオプト ノートはクルトガアドバンス 走り書き、メモ等は芯ホルダー(2㎜ドロップ式)を使っています。 6角のペンが好きなのでカランダッシュ、カラーフライトも良く使います。 ボールペンはアクロインキ、ゴリアット芯が好きなのでパイロット、カランダッシュが多いです。 持ち歩きにジェットストリームF(軽いので)、オートのアメリカンテイスト(安いけど高級感のあるニードルポイント)を使っています。

私も同意見 使い慣れたシャーペンやボールペンで大丈夫です。 まあ、サファリとかラミー2000とか、 S20とかカヴェコスペシャルとか、グラフギア1000とか、 ロットリング800とか、 その他海外ブランドのやたら高い商品なんかはやめたほうが良さそうですが。 過去に散々言われていることなんで理由は省略。 大量に勉強するなら、0.7mmや0.9mmなどの太芯のシャーペン。 あまり力をかけずに書けるので、手の疲労が少なくなります。 オススメ ・ぺんてる グラフギア500 ・ぺんてる タフ ・ゼブラ ドラフィックス ・ステッドラー 925 75 ・パイロット S5 ・コクヨ 鉛筆シャープTypeSなど。 >ボールペン 150円〜200円クラスの国内メーカーの製品を推奨。 高くて重くてゴージャスなボールペンを買っても、使いづらいだけです。 個人的におすすめなのが、以下のもの。 ・パイロット アクロボール ・パイロット ジュースアップ ・ぺんてる エナージェルインフリー ・ゼブラ ブレン ・三菱鉛筆 パワータンク

S5は廃番らしいですね。 さっきパイロットのカタログを漁ってきて初めて知りました。 あるところには結構あるので、欲しいならさっさと確保するのが吉です。