自分は優秀でもなく、家系的にも決して天才じゃないのに、それなりに勉強をやって成績を残してる子供に対して、勉強ができないとか不満を言って常にイライラして怒りをぶつけてる親の心情は理解できますか?

心理学 | 大学受験1,174閲覧

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(14件)

脳みそじゃなくてカニ味噌つまってるからそんな酷いことしか言えないのだよ。 自分が入れなかったコンプレックスから嫉妬してるんじゃない? 次なんか言われたら、 うん。分かったけれども君はどこの大学に行ったんだい?と聞いてみてあげてください。

「400人中50番前後だった私は少なくとも勉強は頑張ってた方だと思います」 あなたの母親は、400人中50番という状況を、あなたの母親がいた高校の400人中50番相当の学力だと考えたのだと思います。 多分それだけの話です。 「極めつけは「あんたみたいな出来損ない、産むんじゃなかった!」とまで言われました」 それが事実なら、証拠を残しておかないとダメです。 「ちなみに母親は自分の都合の悪い記憶は全てリセットされるらしく」 あなたが社会に出たら、世の中の人間の8割が同じであることを知るでしょう。世の中、そういうものです。 * 「自分より優秀な子供に対して文句を言う心理状態とは一体何なのでしょうか?」 誰でも正しく判断できると思っているのなら、大間違いです。そして、誰でもあなたと同じように考えていると思っているのなら、それはもっと間違っています。親といえども他人です。人間は、他人が何を考えているかを知ることはできません。 つまり、一体何といわれても分からないし、仮に真実を説明できたとしても、おそらくそれを理解できる能力がある人は殆どいないと思います。

頭が悪いからそういうことをするんですよ。 他人なんて気にせず自分がやりたいようにした方が絶対いいです!

なんかいいたい。 上から言ってやりたい。 親からすれば小さかった頃のあなたのまま。 親はコンプレックスの塊。 聞き流してください。 不憫なのはお母さん。 あなたはもうすぐ志望の大学に行き自分の人生が始まります。就職すれば家を出て帰りたくなければ帰らなくていいのです。 お母さんも大学に行きたかったのに。 良い所に就職できたかもしれないのに。 自分の人生に納得がいかない。 あなたはよく頑張ったと言ってほしい。 認めてほしい。 大事にしてほしい。 お母さんは変わりませんから、そこは割り切って自分の道を進んでください。

自尊心が低いのと自己否定が強い癖に自己愛が強烈に強い様なので自分守るのに必死と言うのが根本的背景かと思います その穴を埋めようと貴方達を支配して利用していると言う見方になります。 自分の思い通りにいかない=失敗と考えるのは傲慢そのものです、貴方が正解だと思ってる方法はまず大間違いと言う事にいち早く気付き自分の人としての未熟さに目を向けましょう 大切な事を誤魔化し常にそれから目を背け続けたのは貴方の決断であり貴方の失敗です 子供にまでいらん荷物を背負わせるな、親としての大人なら背負う側で居てほしいものです この文章を母親に見せてください