回答受付が終了しました

スターウォーズのエピソード7から9を、おくればせながら見てたのですが、エピソード9の残り30分というところでつまらなさすぎて見るの辞めてしまいました。全部見たほうがいいですか?

外国映画109閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(5件)

そこまで見たなら最後まで見た方が良いと思う気持ちと、でも見た所でなぁという気持ちがあります。個人的には批判するなら全て見た上でしましょうと思う派なので、本当に評価するなら見て欲しいです。 キャラクタ-重視で無駄にマスコットを量産しグッズ展開しようとしている感じでひどいなと思います。 個人的には7はまだ現在技術で見るスターウォーズという感じで楽しめました。8が最悪で9はまだ見れるかなと思っています。(総じて良いとはいえませんが)7~9に関してはどういう流れにするか位は決めてから作って欲しかったですね。場当たり感が凄くて見てられないです。 アクションも1~3の方が良いのではと思える点もマイナスです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最後のレイのライトセーバーの色だけ確認するのだけはしといたほうがいいです。 黄色は実写初なんで。

まあ、あれは酷いですよね。 ドラマやアニメを見ることをおすすめします。 ほとんど面白いです。

がっかりするだけなので、見なくていいと思います

そこまで見たのであれば全部見たほうがいいですよ。 得意にラストは見ておいた方がいいかも知れません(ネタとしてですが) 私はエピソード4(初代)がすごすぎて、その惰性のシリーズといった印象です。 エピソード1~3も面白いですが、あくまでベイダー誕生で興味を引けているだけなので。それ無しだとちょっと退屈ですよね。 >上辺の雰囲気だけなぞってそれっぽくしたでしょどうだー、という感じが凄くて…もやもやします。 ジェダイが崩壊していたり、多様な民族もあまり登場せず、世界観として広がりがない感じもありますね。 あと、ハンソロやルークなどがゲスト感丸出しなのも萎えます。