今、AT限定免許で中型免許を取りに行ってます。 第2段階含めて19時間乗るのですが、マニュアル操作がなかなか上手く行きません。

運転免許132閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

エンストする奴の9割はエンストのことをエンジンストップの略だと思ってる説。 エンストとはエンジンストールの略。 ストールとは失速。 速度が足りないから止まるんです。 意味もなく止まるわけじゃありません。 半クラまでは一瞬でもっていき、動き出してわずかに速度が乗り始めるまで半クラを維持。感覚としては重量次第だが0.5〜1秒。 その後足の力を抜いてペダルをスーっと上げる。 スッピタッスーッ。 これが出来てたら教習車でエンストなんざしやしません。 まあエンストは正解には失速によりエンジンの回転数が下がりすぎて止まるんですが。 なぜならエンジンは構造上一定の回転数以下では回らないようになっているから。 それが理解できていればそうならないようにすればいいだけの話。 発進時は速度が0だから難しく感じるだけ。 下り坂の発進なら勝手に速度乗るからエンストする方が難しいくらい。 登り坂なら逆に平地より難しい。 坂の角度や車重に応じて半クラ時間を変える。 AT車と違ってボーっと運転してたらMT車は動かせないですよ。 人に限らず動物は使わない部位は衰えていくんです。 AT車を運転してすごいねって言われるのは小学生までです。

AT限定免許が無い時代に普通免許を取り、20年ぐらいずっとMT車を乗り続けた後、中型をとりました(正確には8t限定からの限定解除) 5時間乗っただけで、検定だったけど、教習内容は、大きな車両と、着座位置に慣れるだけのもので、基本操作は、違わないのであまり苦労はしませんでした。 大変失礼ですが、車両感覚以前の問題で、MTに苦労されているようなので、時間的な制約が無いなら、普通車AT限定解除を先に行い、レンタカーなどでMT車に慣れてから、中型に挑戦されたほうが良いと思います。

中型の教習車は、最大積載でも発進できるぐらい低速トルクがあり、それを空荷で走らせるので、滅多な事ではエンストしません。ガソリンの普通車より楽です。 アクセルを踏まずにアイドリングでクラッチミートしても発進できます。検定中にエンストしても不合格にはなりません。必要以上にエンストを恐れていませんか? むしろ、教習中にどこまでやれば、エンストするか試してみれば、恐怖心が消えると思います。たぶんエンストさせられないと思います。