回答受付が終了しました

このような症状は睡眠時無呼吸症候群の可能性があるのでしょうか? 私は40代後半の男です。 最近になって急に出てきた症状なのですが、最近は以下のような症状がよくあります。

回答(4件)

現役の重度の睡眠時無呼吸症候群だ。まず無呼吸を扱ってるクリニック(耳鼻科等)に行き受付に睡眠時無呼吸症候群の簡易検査をしたい旨を伝えます。すると診察室で簡易キットの使用方法を学んだ後、貸してくれるので自宅で夜寝る前に簡易キットを使用し就寝すれば検査は終わり。簡易キットは他の方も使用するので早めにクリニックへ返却しましょう。結果は1週間くらいで判明するのでまた受診し医師から結果を聞くあまりにも酷ければシーパップっていう器具の使用を勧められます。手術とかで無呼吸を治す予定が無いのであればシーパップしかないと思います。デメリットは毎月1回の受診+費用が約5000円掛かること。シーパップは鼻詰まり等があると使用が難しいのでその場合は医師へ相談しましょう。 質問者がシーパップによる治療(まあ対症療法ですが)を選んだ場合は医師がシーパップの業者に連絡をとりその業者から質問者へ連絡が来ますので都合の良い日程を答えてください。業者が自宅にシーパップを持って訪問するんで受取+使用方法を学んで終わりです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も同じような症状でした。 検査の結果、重傷の無呼吸症候群でした。 将来的に無呼吸症候群を放置していると心筋梗塞や脳卒中などの発症リスクが2倍~4倍に高まることが分かっています。 早急に呼吸器内科で検査することをオススメします。

睡眠時無呼吸症候群の有無確認には、インソムノグラフ検査や 睡眠ポリグラフ検査(PSG)が必要です。

症状の出方は人それぞれですが、まずは不眠の方で病院を受診してみては。 無呼吸の疑いがあれば検査に進むと思います。