喫煙による体力の低下ってどのくらいありますか?体力仕事の自衛官や土方の人も吸ってるわけですからちゃんと動いてれば問題ないですか?

喫煙マナー172閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

感覚的なもので、具体的には言えないですが、禁煙したあとは、大げさに言えば身体から気力や体力がわき上がってくる感じでした。 吸ってたときは、後から思えばだんだん自分がしぼんでいる感じでした。肝機能がニコチンなど有毒物質の解毒に追われて疲れやすくなるってのも関係してたと思います。 食欲が出てくることや、ニコチンによる血管収縮がなくなることで血流が良くなり、活力が出てくるんでしょうね。

人によるのではとしか・・・ 超一流のサッカー選手でも吸ってる人はいますし、野球なんて今更ですよね ただのシガレットと葉巻やシャグパイプとかでも違うし 吸って直ぐの時間帯なら影響は大きいのかもですが そうでないのなら肌感覚としては、そんなに影響はないのでは?と思ってます