30歳で普通自動車運転免許をとりに教習所に行くのは変ですか?

運転免許252閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

1番納得できました

お礼日時:1/9 17:26

その他の回答(8件)

ぜんぜん変じゃない いぜん取る必要がなかったり、いまから興味をもったり、何かに挑戦したかったり。制限がないのであれば50歳からでも70歳からでも別にいい

変じゃないです。ただ、単純に自傷行為的な精神ダメージは喰らいますよ。まわりはこっちの事なんか気にも止めませんが、応急救護や複数教習はコミュニケーションを取りますので自分の年齢を気にしてしまいますね、やっぱり。

普通です。そんな若い子ばっかりがいるわけじゃないですから。複数教習の時は若い子たちと教習する可能性はありますが…だからなんだって話です。

「30歳で普通自動車運転免許をとりに教習所に行く」のは変だと思いませんが、「30歳で普通自動車運転免許をとりに教習所に行くのは変ですか?」と言う質問をする人は変だと思います。