私は、車屋ではありませんが自身で車検や名義変更/廃車手続きを行います。
不要な車は、廃車後に近隣の解体屋に問い合わせて、いちばん高い所に引き取りに来てもらいます。
軽自動車でも、その時のスクラップ(鉄)の価格で2~4万円になります。
軽自動車だと車検の素通しで法定費用(重量税・自賠責保険・検査手数料)でちょうど3万円です。
10万円で買って、ご自身で車検通すと13万円です。
2年後の車検前に廃車して、3万円で解体屋が引き取ってくれたら、実質10万円で2年間乗れたことになります。
ブレーキパッド交換やその他、ご自身でメンテナンスできる前提でのお話です。
中古屋でも、業者オークションで10万以下で仕入れてくる車で、店頭だと30万円~で販売するでしょう。
現車の程度次第ですけど、近所の足代わりに乗るなら悪くはないでしょう。
ただ、ご自身で全ての手続きをされる場合であって、車屋に車検や名義変更を任せるなら高くつきます。
一緒に買い取り店に行って、その査定額のプラス2~3万円ならいいのではないでしょうか。
買い取り店も、『値段はつかないですけど、廃車手続きは無料でしますよ』と言って、実際にはタダで引き取った車を自社で販売したり、本当に価値がなければ解体屋にスクラップとして2~4万円で買い取らせて儲けにします。
(これはディーラーでも同じことやってます)