回答受付が終了しました

退職前の有給休暇の消化について教えてください。

回答(10件)

認められる

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

出来ないですけど多分その理屈で行くと退職日を後ろにズラすだけだと思うので、ぶっちゃけどっちでもいいと思いますよ?

4/1に付与されるものは、4/1以降に使える有休です。なので遡って使用することはできません。 4/1に付与される有休を使いたいなら在籍する4/1.2のみ使用できます。 10日分使いたいなら4/1〜10日で使用して11日に退職にしなければ10日分は使えません。 10日の有休でカタガタ言ってくるめんどくさい人が辞めてよかったですね。質問主さんの職場が平和になりますように。

2024年の4月1日に入社して、同時に10日有給 2025年に退職なら使えるでしょうけど。 さかのぼりでの使用はできないので、できるとしたら4月2日までに勤務として、4月3日~13日を有給消化で、4月13日退職 契約社員なら、更新しないで3月末で契約終了。そしたら有給なんか発生しないし、3月末でさよなら。それがいいんじゃないですか。正規職員だと無理な方法ですが。。。

始めての付与でしょうか? 前年繰り越しがあるのでしょうか? 始めてで繰り越しもなしならば、有給ば事前申請なので、有給と出来るのは2日の1日のみです。 付与されてない有給を与える必要はありません。