回答受付終了まであと6日

エレクトリックギターの技術でハーモニクスがありますが、難しいんでしょうか。海外のギタリストでハーモニクスを多様するギタリストを教えて下さい。

1人が共感しています

回答(9件)

弦を振動させると、部分で分割振動します。 半分ずつ振動すれば、二倍の高調波が出ます。これは12フレットの真上を軽く押さえて、弾くと同時に離します。 つまり、全長振動は、12フレットが最大振幅ですからそれを押さえるわけです。半分ずつの振動は12フレットは振幅0です。したがって、音が消えません。 三分の一なら、三倍の周波数がでます。5弦ならオクターブ上のミの音です。 7フレットの真上です。 四分の一なら、四倍の周波数が出ます。これは二オクターブ上のラです。 5フレットの真上です。 当然六分の一などもあります、探せば分かります。 ただ音が小さくなるのとチューニングには不要なので使われません。 上に書いた三カ所は、チューニングにも便利なのです。 ただ、平均律に成りにくいので、今はチューナーのほうがいいですが。 で、上に書いたハーモニクスは、両手でやります。左手で押さえて右手でひくわけです。 そうすると、開放弦とその倍音しか出せません。全部の音が出ません。 もしA♯の倍音を出したいなら、5弦の一フレを左手で押さえますので、右手で13フレットとか9フレットを押さえるのとピックするのと一緒にやることになります。 やってみればそんなに難しい技では無いですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

他の人とダブルかもしれないですが。 ハーモニクスは主に2種類あって、一つは普通のハーモニクス。 弦の上を軽く指で触れるぐらいにして弦を弾きます。 出しやすいポジションというのがあって、主に5フレ、7フレ、12フレです。 もう一つはピッキングハーモニクス。これはポジションは問いませんが、ピックの先と親指の先がほぼ同時に弦を弾く感じで出します。メタル系でよく使われます。 一人を除いて、特に多様するギタリストというのは分かりませんが、曲の展開によって効果的に使います。古く(おそらく最初)はビートルズのNowheremanのギターソロの最後、そしてRolling StonesのAngieのイントロ、他の方も言っていたYESのRoundaboutのイントロとアウトロ。 多様する人は残念ながら昨年亡くなった、天才ギタリストJeff Beckです。1990年ごろ、要するに60年代、70年代のスターがもう懐メロ演奏中心になった頃に、まだ新しいことに挑戦していて、ハーモニクスを鳴らして、これをアームを操作することで音程を操ってハーモニクスだけで演奏というのを編み出していました。ほぼ変態奏法ですね。 https://youtu.be/howz7gVecjE?si=ks-yeAByef6PH1GZ この演奏ではハーモニクスを操る奏法以外に、ボリューム奏法も使っています。こちらも彼の得意技です。(音を出しながら、ボリュームをゼロから上げることで、最初のアタック音を出さないようにする。)

ものによりますが、触って離すハーモニクスやピッキングハーモニクスは慣れれば簡単です いっぽうで押さえている12フレット上を触れるという奏法もありこちらは難しいです(レニーブローなど)

仕組みとして、いろんな成分が入ってるエレキの音色の中から実音成分消して倍音を取り出すことを意識しましょう。 一音鳴らして、その弦の振動を止め切らないように、やけどしないみたいな感覚で一瞬だけ弦に触れてください。特に12フレットならやりやすい、倍音強調されるある程度歪ませた状態ならさらに分かりやすいはず。 それを弾きながら、出やすい場所で狙って奏法として組み込むのがハーモニクス奏法。大事なのは仕組みの理解と、それをいかにしてやるかです。 アーティスト…イエスのラウンドアバウトとかド頭から入れてるし、ハーモニクスでリフ弾いてますね。あとはハーモニクススクウィールという発展型の奏法としてアーミングと混ぜるもの。昔のヤマハとかミュージックマン使ってた頃のB'zの吠えるようなギターがそれです。ラブファントムのイントロとかでもやってたかな?

海外か。サトリアーニのサマーソングのイントロもそうなのでオススメ。曲としてもキャッチーで弾きやすいと思います

ハーモニクスにも色々あって ・ピッキングハーモニクス ・ナチュラルハーモニクス が特に使用する頻度が高いです ピッキングハーモニクスはダウンピッキングする際に親指がピックと同時に弦に当たり、弾く際に一緒に離れるようなイメージです。ピックの握り方を変えたり、親指を動かしてポジションを変えて出す起用な人もいますが、個人的にはピックを当てるときの手の動きなどで当たり方を変えて出したほうが再現性が高いです。 またピッキングハーモニクスはどこでも鳴らせるわけではなく、鳴る位置があるので色んな位置で試しましょう。場所によって音も違います。 ピッキングハーモニックスを多用した曲 Slipknot - Psychosocial https://youtu.be/5abamRO41fE?si=d8EIj1jCkQ1AyjB_ ナチュラルハーモニクスは鳴らすほうは簡単です。特定のフレットの真上に振れた状態でピッキングし、同時に抑えてる指を離したらなります。押さえ具合で鳴り方がニュアンスが変わります。 問題なのはこれを鳴らさないことが結構難しいんですよね。カッティングのときとか。意識し始めるとめちゃくちゃ泥沼。 ナチュラルハーモニクスを多用した曲 Polyphia - G.o.a.t https://youtu.be/9_gkpYORQLU?si=ExXeiQfiqy8lIQ8L