亡くなった愛犬の供養(フード)について質問します。 約2ヶ月前に大型犬7歳の愛犬を亡くしました。今現在は遺骨は自宅にあり手元供養をしています。朝と夕方にお水とご飯とオヤツをあげています。

補足

超小型犬の愛犬がいること、そして地震がいつ起こるか分からないことなどから、お線香を炊くこと(火を使うこと)はしないことにしています。

イヌ196閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

同じ年齢の子を近い時期に亡くしており、気持ちが一番近いと思い、ベストアンサーに選ばせていただきました。 ご回答いただいた他の皆様にも、とても感謝しています。 皆様のご回答はとても参考になりました。 皆様のご回答を参考にさせて頂きながら、自分なりの方法で供養をしてあげたいと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:1/13 5:12

その他の回答(5件)

#どのようにされていましたか? 猫4匹と肉親2名を見送りました。 猫は位牌と遺影をつくりました。遺骨も一部残しています。 命日には私なりの供養をしています。 #お水とフードはなくても花を飾っているだけでも供養になりますか? それはあなたの御心に従えばよろしいと思いますが。 #私自身、初めて飼って、初めて亡くした犬なので分からないことだらけなのです… 逆に言えば難しい決まり事や他人の意見や真似をすることはないということです。 #線香を炊くこと(火を使うこと)はしないことにしている。 LED発光の電池式の線香もあることはあります。

画像

うちの犬はバナナが好物だったのでバナナと水をお供えし、感謝の気持ちを伝えています。

初めて飼った愛犬が亡くなって、今年で10年になります。 母が一番可愛がっていたので、今もお骨は置いたままです。 毎朝お供えしてます。 フードは、今いる愛犬とは別に小さいフードを買ってほんとすこーしだけ毎日お供えしてます。 あとおやつとお水もと言う感じです。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

愛犬を亡くされ、供養の仕方でお悩みのことがよくわかりました。愛犬への思いは人それぞれで、供養の仕方も人それぞれ異なると思います。 フードがなくなった後は、以下のようなことが考えられます。 ・お花やお線香を供える ・愛犬が好きだった物(おもちゃなど)を供える ・愛犬の写真を飾る ・愛犬の名前を書いた小さな石や板を供える 供養の仕方は決まりはありません。愛犬への思いを込めて、あなたなりの供養の仕方を見つけていけば良いと思います。お水やご飯を供えるのは大切にしたい形ですが、お花を供えるだけでも十分に供養になります。大切なのは愛犬への思いを持ち続けることです。 愛犬を亡くされたご心労に心よりお悔やみ申し上げます。愛犬への思いを大切にしながら、新しい家族である超小型犬との生活を大切にされることをお祈りしています。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

亡くなった愛犬の供養については、個々の気持ちや信念に基づくものですので、正解はありません。フードがなくなった後も、お花やお香を供えることで心を込めた供養ができます。また、愛犬の思い出を大切にするために、写真や思い出の品を飾るのも良いでしょう。多くの飼い主は、愛犬の好きだったものを供えたり、特別な日に思い出を語る時間を持つことで心の整理をしています。あなたの気持ちを大切にしながら、無理のない方法で供養を続けてください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら