最近iPhoneの充電の減りが異様に早いのですが、ウイルスの可能性はあるのでしょうか?

補足

ウイルス以外の原因が考えられればそれも教えて頂きたいです!

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

設定からバッテリーに進み、下にスクロールするとアプリ毎のバッテリー使用状況が表示されるので、上位のアプリの動作を制限してやると解決するかもです。

iPhoneはセキュリティがめちゃくちゃしっかりしている為、基本的にはウイルス感染しません。 その場合、並列してアプリを開きすぎている、バックグラウンドで動くアプリを沢山入れている、等の原因が考えられます。 失礼ですが、もし貴方が違法サイトを見た覚えがあるなら、ウイルスによるものかも知れません。 海賊版サイト等では「マイニング」という、仮想通貨の取引の計算をする補助としてサイトにアクセスした人のスマホやPCを勝手に利用する場合があります。

設定でのバッテリーの状態が96%とのことなので、へたり(劣化)ではないでしょう。なので、原因としては、単純に寒いからだと思います。

96%のSE3でしたが昼に20%切ることはありませんでしたが1日持たなくなって買い換えました。気温が下がって顕著に減りが早くなりました。

ウイルスの可能性は非常に低いです。 IOSアップデート直後などは減りが早くなることがあります。