待機児童になりたいです。 保育園を落選したいという意味ではなく、隠れ待機児童になりたくないという意味です。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます。 現在住んでいる市には隠れ待機児童が200人を超えており、途中入園も空きがない状態です。 2次募集でも全ての人が入れるわけではないと市役所からは回答をもらっており、空きはでないようです。 当方として知りたかったのは、隠れ待機児童にならないように2次募集の段階で復職は必須条件になるかや別の条件があるのかでした。 市役所に確認したところ、4月に復職よていであれば、育休延長としては扱われないので、希望の園を枠一杯埋めて4月復帰の就労証明書を出して、市内の園に空きがなければ待機児童としてカウントされるようです。 市役所としても、2次募集のあともしっかり最終調整をしてくれるそうなので、やれること全てやっておこうと思います。 わかりにくい質問にお答えいただきありがとうございます。