泡盛の仕次ぎ、古酒作りを実際におこなっている先達者様に質問です。 カビが生えた泡盛の空の壺はカビを除去すれば仕次ぎに使えますか? 使わずにゴミとして処分したほうが良いのでしょうか?
泡盛の仕次ぎ、古酒作りを実際におこなっている先達者様に質問です。 カビが生えた泡盛の空の壺はカビを除去すれば仕次ぎに使えますか? 使わずにゴミとして処分したほうが良いのでしょうか? 経緯としましては、最近知った仕次ぎというものを始めようと思い、泡盛の入った5升壺を注文しました。 それを友人に話したら泡盛の入っていた空の壺があるから使うかと言われたのでもらってきました。 ですがもらった壺を開けてみたらあまり保存場所が良くなかったのか、洗わずしまっていたのかわかりませんが、画像のように壺のふちや底のかど、蓋のシリコンの部分等にだいぶ黒カビが発生していました。 この壺は食器を洗うような台所用洗剤で洗ったり、カビキラーのような塩素系漂白剤、オキシクリーンのような酸素系漂白剤でカビを除去すれば、古酒作りの仕次ぎ用に泡盛を入れて保管することはできますか? 一度カビが発生してしまった壺はいくら洗浄殺菌しても古酒作りには使えないものなのでしょうか? ネットで検索をかけてもカビが生えた泡盛の壺の処理法等は出てきませんし、新品の泡盛用の空の壺なんてほとんど売ってないようなのでできれば使えたらいいなと思っています。 ご回答よろしくお願いします。