20歳女です。 半年ほどお付き合いしている彼氏が友達複数人とよくそこら辺のBARに飲み歩きに行くのでご相談させていただきたいです、ご回答よろしくお願いいたします。
20歳女です。 半年ほどお付き合いしている彼氏が友達複数人とよくそこら辺のBARに飲み歩きに行くのでご相談させていただきたいです、ご回答よろしくお願いいたします。 これまで私は恥ずかしながらBARがどのようなものか知らず、バーとはドラマなどで見るような暗く落ち着いたカウンターで静かに飲みながら話すものだと思っていました。 ですが、今日知人のインスタグラムのストーリーで見ると知らない異性、その場で仲良くなった人達と酒を飲みながら騒いでいました。 彼に「バーってこんな感じなんだ、ドラマみたいなものを想像していた」と伝えると 「ドラマのようなものは敷居が高い」と言われました。 これまでバーに行くということ、友人と飲み歩くということ自体に不安を感じていたのですが、私は愛着障害と社交性不安障害がありそのせいで不安になりやすいだけだと思っていました。 ですが、バーがどういうものか知って自分が不安になることは当然だと思ってしまいました。不安になることはやはり病気のせいでしょうか? 私は彼氏のとても本当に心から外面や内面が好きで性格や言動に惹かれこれからも一緒に生きていきたいと思っていました。 ですが、これからも友人との付き合いでバーなどで飲み歩くのだと思うと私の不安は当然のもので、彼が不安なところに足を踏み入れるので病気など関係なくこの不安は一生拭えないのだと思います。 彼も付き合いがある上に仲のいい友人と飲み歩くのはとても楽しいと思うので私も一々それに不満を持ったり嫌な言葉を吐いたりして嫌な思いをさせたくありません。 嫌な言葉を吐いたり嫌だと止めてしまう自分にもまた嫌悪感を抱いてしまいます。 彼とは一緒にいたいです、若者特有ですが本当に彼しかいないと思いました。でも飲み歩く者は飲み歩く者達同士で付き合う方がいいのではないかと思ってしまいました。飲み歩く者同士だと私なんかより理解がし合えるのでは無いかと思います。飲みに行く度に不安だと言われて嫌な気持ちになることもないのだと思います。 これから彼は成人式があり同窓会があります。私はこれまで家庭の事情や精神的なもので入院したり学校に行けずで同窓会や成人式にも行きません。 帰省中にも友人とバーに行きます。集まりでも同窓会で飲みます、これがもし何も無く終わったとしてもまた彼はプライベートで友人とバーに行きます。 私の不安は一生拭えません 本当にどうしてもこれからも一緒にいたいのですが、一緒にいたらこれからも不安が続くのだと思います。 彼を信じればいいだけの話なのでしょうがこれまでの経験により、私は信頼関係をそんな簡単に構築することができません。正直信じたいです、信じさせて欲しいです でも彼は1ミリも何も悪くないことも分かっているつもりです。 彼が楽しむことに前向きに背中を押してあげられない自分が本当にうんざりします。 本当に自分をさらに嫌いになりそうです どうするべきでしょうか、決定的な意見ではなくアドバイスが欲しいです。 これでもかなり自己嫌悪と反省はしているので過度な批判は控えていただけると助かります。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・124閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。