近年、地上波では大食い(フードファイター)番組を見かけませんが、貧困・飢餓を意識した業界の申し合わせがあるのでしょうか? CSでは時々見かけますが・・

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:1/10 7:47

その他の回答(5件)

地上波でも結構ありますよ。 番組名は忘れましたが。

テレ東では今でも週1でやってるし、有吉ゼミでもやってるし。 前はよく見てたけど今はってか知恵袋見るようになってから、ご飯を食べられない子供等の話を見ると大食い番組を見るのが切なくなり今は見なくなりました。 方や好きな物を好きなだけ食べそれも無料で。 でも貧困層の子供らの事を考えたら、なんて無駄な番組なんだろう、食べた重量のお米を施設に贈ってるそうですが、それもなんだかなって思ってしまいます。 業界の申し合わせなんて無いと思います。

大食いバトルはみかけないけど 大食い企画はよく見かけますけどね~ 昔みたいなフードファイターじゃなくて 大食いYouTuberが素人のフリして店員びっくりとかそんな地上波が多い気がする。 モニタリングとかなんちゃらのお客様?(タイトル忘れた)とか。