ハァ(ーдー)
「大型二輪」に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります
質問者の人へ
寒い期間に
・使わな過ぎ
・前回停止前に電装使い過ぎ
(エンジン停止前は「全て切る」位しないと「乗らない車」や古い車は「掛からない」(掛かり悪くなる)のです!)
・不調時には0.1Vでも0.1Aでも欲しいのに送風モーターやライトを点けんな!ゴラァ!!
(↑「ソイツ」も始動の悪化を「助長」
しています )
ですナ!
乗り方(の悪さ)と
バッテリーに負担掛ける
・「ズボラ使いの結果」
ですネ!(ーдー)
まず
寒い季節は
・エンジンルームを風下に駐車
・可能な限り毎日乗る
・これまた可能なら前日の晩にエンジン始動させ「直ぐに切らない」!
(最低5~6分以上!出来ればアイドル回転落ち着く10分前後掛ける)
・エンジン停止前は暖房やエアコンは勿論!オーディオ等も「止める」事
(面倒クサがる輩いますがソイツで始動が悪くなって掛からない方が「面倒」だと思わないのですか!?と言うハナシですヨ!必ず止める様に )( ̄^ ̄)
・エンジンフード
(日本人がボンネットと誤って呼ぶ代物)
(車を発明した国では「通じない」ですから)
の上に「古い毛布」を掛ける
・可能なら「社外のオイル」を入れる
(別質問にあったが別の型式だが「ホ◯◯」車で「同じ症状」を呈する車両の質問ありました)
(車でなくバイクでしたが私のホ◯◯90cc原付車も冬掛かりが悪くなり別メーカー純正オイルにすると「別物か!」と言う位に始動が改善しました)
(ホ◯◯はエンジン良いですがオイルは「ダメ」です!純正オイルならト◯タなりカスト◯ールなり社外か別メーカー純正オイルにして下さい)
(劇的に改善すると思います )
等の
対策が有効となります!( ̄^ ̄)
寒いシーズン
帰って来て
・暖房・オーディオetcetc使用し「切らない」
・バッテリー新しくても上記で弱り距離も走らないから「弱る」
・冬に合わないホ◯◯純正オイルで油膜保持「弱」
(次回の潤滑や密閉が悪い → 始動コンディション悪(最悪))
・寒い上に上記の良くない乗り方&オイルにより再始動コンディション悪いにも関わらず翌日使わない等の最悪コンディション
(エンジン・バッテリー「共に」です)
・↑上記「全て」が重なり始動に失敗
(しかもバッテリー試す為の貴重な電力を無闇かつムダに使う愚行 )
(↑タダでさえ悪コンディションなのに自ら余計に「掛からなく」させている)
・困って知恵袋に質問
(↑今ココ )
あの?(°Д°)
理解出来ました?(ーдー)
エンジンオイル以外は
・質問者の人の使い方(の悪さ)
の結果です!( ̄皿 ̄)
私が指摘している部分で
やっていない事が一つ二つあっても
「関係ありません!」からッ!
( ̄^ ̄)
冬季の始動不良の
故障以外で最終的に掛かった事例は
・全て殆ど!(°Д°)「使用者やオーナーの使い方の悪さ」
(「本人の自覚ナシ」がだいたい付いて来ます!)
ですっ!!
コレを機に
・バッテリーやエンジンは人間が思うほど強くない!( ̄^ ̄)
・毎日運んでくれる労(ろう)を労って(ねぎらって)少しでも負担が減る様に扱う!!
・エンジン停止前にエアコンやらオーディオ止めないのは「愚者」だと思え!!!
・少しでも寒さを和らげる工夫をしろ!!!
(エンジンフードの毛布・ウインドガード等 )
・メーカーの特性を知り冬に強い油脂を使うやり方を会得せよ
と言う事です!!( ̄^ ̄)
今紹介したのは
・冬場に対処するほんの一部 (°Д°)
です!( ̄^ ̄)
全ては不要なので
省きましたが
コレらとまだ紹介してない工夫で
・50年オーバーの外車や寒さに弱いカワ◯キリッター大型バイクさえ氷点下でも一発始動!(°Д°)
出来るのです!( ̄^ ̄)
強がったり
イキッて見せても
気合いや根性で
メカやエンジンは
「掛かりません」ので!
目に見えない(難い)
場所や部材(油脂等含む)を
的確に組み合わせ
・暑さ寒さに適合させて稼働させてる
のです!( ̄^ ̄)
掛からないのは
・理由
があります
ソイツは
・車だけとは限らない
(現に今回症状はオイル以外は「使い方に心当たりが付いた」ワケです!)
・車「ダケ」のせいにするでない!
と
車の通でエキスパートの私は
思うのです!
今日から早速試し
始動の改善をさせてみなさい
なお
前の晩に始動させ誤って半ドアで
ルームランプ光ったままで
バッテリー上げる様な事のない様に
(車の残念なあるあるです )
十分注意する事です