回答受付が終了しました

nゲージの線路についてです。 Katoの4番ポイントを使用しているのですが、電圧降下が著しいです。 対策として補助フィーダーを設けましたが、解決しませんでした。

回答(3件)

原因はいろいろだと思いますのでクリーニングしてたら まずはテスターで電圧チェック。 チェックしながら、あちこちクリーナで拭く。 原因はイロイロだと思います。 クリーニングして治ったら、そこの接触不良が原因です。 改善しなければ分解。 特殊なネジ(トルクスねじ)なので、特殊なドライバーが必要です。 開けたら、組み戻すために写真をとることを、お勧めします。 チェックしながら、あちこちクリーナで拭く。 分解できるところは分解しクリーニングして、テスターでチェックしながら組みなおし。 こんな感じです。 ドライバーの先端は T6 というビットです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この問題はフィーダー線路(F線路)近傍の速度低下問題とは別問題と考えてよろしいでしょうか?気になる事があるのでできれば新たな質問を立てていただけるとありがたいです。 「故障も考えましたが、購入から3ヶ月ほどしか経っておらず」とありますが、購入後使い始めは問題がなくある時からおかしくなったのか、使い始めからおかしかったのか、それ以外なのか、どうでしょうか。 ある時からおかしくなったのだとすれば、その時に何か変わった事はなかったでしょうか。ポイント上ではなくても脱線事故等がありませんでしたか? 次に「電圧降下」の具体的な状況が分からないのですが、例えば動力車が4番ポイントにさしかかると速度が低下し、4番ポイントから抜けると速度が元に戻るという事ですか?さらに「電圧降下」は直線側の話なのか、曲線側の話なのか、両方の話なのか。 もし上記の状況であればF線路が2つあるので ---他線路][F線路][4番ポイント][F線路][他線路--- の様にポイント前後をF線路で挟んで動力車を通したら状況は変わりますか。それでも状況が変わらなければ4番ポイントが疑わしくなります。 ******** 以下、2024/12/21 1:31 の質問の「お礼コメント」に関して 「何回か同じレイアウトで脱線ショートしたことがあり」とありますが、この時はすぐパワーパックが過電流検出して出力を止めたのでしょうか?それともパワーパックは出力停止してくれず人手でオフしたのでしょうか? 脱線してショートした時にかなりの電流が流れるので接触抵抗等が大きい箇所は発熱が大きくなり熱変形等の問題が起こる可能性があります。

いつも回答していただきありがとうございます。 不調は購入後二ヶ月ほどしてから出ました。また、ポイントがあるのは脱線を起こした線路とは違います。電圧降下は両方向ともありますが、曲線側の方が顕著です。 ---他線路][F線路][4番ポイント][F線路][他線路--- この構成だとポイント上で動力車がカクツキました。 2024/12/21 1:31 の質問に関して 脱線時にはすぐに電源を落とすを心がけています。パワーパックもショートを検知してすぐに出力停止しました。脱線ショートは計4回程度あったと記憶しております。 所有している車両は蒸気機関車主体で、そこまで線路に負荷のかかる車両は所侑しておらず、また乱暴な扱いは決してしていないのですが、どうもトラブルが続きます。

電圧降下は何処の電圧を見ていますか?電池の両端であれば電池の劣化です、電池は無負荷では1.5Vあっても劣化すると内部抵抗が大きくなって負荷を取ると電圧が大きく低下します。電池以外ではモータの負荷が重く(モータ不具合、ギアなどの不具合など)なって電流が増えたなどが考えられます。