受信機のアンテナについて質問です。 特定小電力無線 920MHz 送信電力 1mW~2mWの電波を受信するのに、当方の事情により、アンテナを2つ持ちたいと思っております。

ベストアンサー

ThanksImg質問者からのお礼コメント

有難うございました。

お礼日時:2024/12/25 17:31

その他の回答(5件)

自他ともに認めるドシロウトにありがちな質問ですね。 アンテナさえ増やせば枕元に改造の妖精が舞い降りて、インピーダンスも周波数も魔法で揃えてくれて、そのうえ性能が良くなっていると、クリスマスならではの発想ですね。 現実はそんなに甘くは有りません。最悪受信波どうしで打ち消しあって入力ゼロにもなりえるでしょう。 思い込みで銭をドブに捨てるとともに、回復できない改造と言うよりもトドメをさすより、受信機をもう一台増やす方が現実的でしょう。

機械への入力は1か所しかないという事なので、その入力コネクターにマッチしたプラグを使ったもう1本のアンテナを’持てば’いいんじゃないですか。 一本目のアンテナと同じタイプのプラグのケーブルですよ。 そして当然ながら、その2本を必要に応じて各々を繋ぎ変えればイインデス。

まあ、方法は無数にあるんだが、みずから「全くの素人」を自認するならば、ここはそれぞれのアンテナごとに受信機を用意するのがもっとも無難なのでしょうな。「当方の事情により」などと書かれても、技術的な回答には何も反映されないのですよ。

外部アンテナは付けられませんし 認定から外れるので駄目です でも受信用? 電波を出さない(出ない改造)をすれば 受信機として使えます 二本のアンテナって 例えば障害物のアッチ側とコッチ側に と言う事かな? マッチング合成すれば可能ですが 周波数が高いのでなかなか難しいかと 絶対感動より障害物の方が減衰が激しいのなら エイヤーって受信機の手前で並列接続してみては あくまでY又はVの同軸配線(結線)で