回答(5件)

人気とは? 別に電車が人気って訳じゃないです。 あくまで主観なので異論を言う人もいますけどそれぞれ特徴はあります。 個人的に田園都市線、東京東横線は好きでなないです。 どちらも渋谷駅が終点ですが現在はどちらも相互乗り入れをしています。 渋谷から乗る場合はどちらも混むし座れる可能性はすくないです。東横線は一部始発はありますが昔は全部始発だってので待てば座れました。 小田急線は新宿始発なので並べば座れますが帰宅時のホームは人が凄く多いです。 中央線、東京-高尾が約53キロ。田園都市線、渋谷-中央林間が約53キロ。小田急新宿-小田原が約82キロと圧倒的に長いです。 夏の帰宅時の暑いときにはホームも蒸し暑く車内で飲酒するのが多いのは小田急線が圧倒的に多いです。 利用者層の関係ももちろんあると思いますけど。 週末の始発駅に酔っ払ってホームでダウンして若者が多いのが田園都市線、東横線です。 田園都市線はお金を取って座席指定でき電車や有料の特急はないのでそういった意味で回避はできないです。 かといって中央線。小田急が空いているわけではに出ないです。 身も蓋も似ないですけど質問の意味があまりないです。 田園都市線で中央林間に住めば行きは座れますって話です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

田園都市線の梶が谷~つきみ野は土地の起伏が激しい多摩丘陵上に位置し、 戦後間もない頃まで未開発だった所であるため小綺麗な街です。 そういうのが好きな人たちに選ばれており人気があります。 ただし、老後も坂を上り下りする必要があるため、 休日には登山をするなどして鍛えておくのがいいでしょう。

そういう時期も有りました。 でも、「日本一混む私鉄路線」となった以降は以前ほどの人気はありません。

こんにちは。いいえ、そうではありません。「小田急線」が1番人気です。理由は、都心へのアクセスがスムーズである事と、休日の観光や旅行にも、便利である事が深く関係しています。

補足ですが、私が知っている範囲内では、小田急線の各駅停車は、乗ると、混雑をいくぶん回避出来る報告は聞いています。