感覚的に言わんとすることは分かるんですが結構むずいですね。
そもそもスーパー銭湯は、町中の銭湯(一般公衆浴場)に比べると確かにスーパーな施設と言えるんですが、似たような業態である、日帰り温泉施設や、大浴場を備えたホテル、健康ランド、カプセルホテルを備えたサウナスパから見ると、部分的に簡易化というかダウンスケールがされた施設だからです。
ですので、例えば仮に、スパジアムジャポンが日本一のスーパー銭湯だと仮定してみて、でもここにはカプセルホテルもないし、温泉も温泉地のそれとは大きく違うしってことになりますよね。
草津温泉の大滝の湯は、草津温泉のそのまた名湯と誉れ高い煮川源泉の湯が使われる施設ですが、大浴場、露天風呂、休憩所、食事処とあって、中身はスーパー銭湯とかなり近いです。それでこの温泉クオリティなわけですから、ここが日本一と考えてもいいですよね。別府のひょうたん温泉も同じような施設です。
カプセルや仮眠室があって24時間楽しめるのこそが最高のスーパー銭湯だっていうならば、万葉の湯とか、神戸スパ&サウナとかもいいでしょう。
敷地面積の広さや、リゾート感なんかも加味すれば、熱海のfuuaや江の島にあるえのすぱ、大磯にあるあThermal Spa S Wave、箱根のユネッサンなんかも最高と言えるでしょう。
竜泉寺の湯などは、かなり設備が先進的で炭酸泉とか色々先駆者的な試みをしています。ですので、規模はスパジャポに劣っても、ここが日本一だと言ってもいいわけで、でもそうなると、他も同じようなところはあると。
ですので、結論としては、スーパー銭湯ってどこまでをそう呼ぶべきかというコンセンサスが果たしてとれるのだろうか、とれないなら、日本一ってのも決められないんじゃないかなと思うわけですはい。