今年、5月に家庭裁判所の許可を頂き 改名した者です。 知恵袋の投稿を見ていると改名が難しい、 却下されたなどの投稿を見ますが 俺は面談無しで17日間と言う超スピードで
今年、5月に家庭裁判所の許可を頂き 改名した者です。 知恵袋の投稿を見ていると改名が難しい、 却下されたなどの投稿を見ますが 俺は面談無しで17日間と言う超スピードで 改名の許可を頂きました。 そんなに改名の許可をもらうのは難しいの? あまりにもスムーズに許可がおりたので 「えっ!」って感じで驚いてます。 俺の元の名前は【和好】でした。 親が名付けた名じゃなく昔の風習により 寺のお坊さんが付けた名前で親は全く 納得しておりませんでした。 そのため本名で呼ばれる事なく ニックネームで呼ばれてました。 幼い頃から歌手の藤井フミヤさんに 似てるって言われ「フミヤくん」って 呼ばれてました。 中学時代に藤井フミヤのモノマネを 覚え本格的に「フミヤ」って呼ばれ 27年間フミヤとしての人生が長かったです。 現在、親は他界しており一人っ子で もう身内はいませんが中学時代から今も 付き合いがある友人から「フミヤに改名しちゃえば?」 って言われた事が、きっかけで改名する 決意を固めた感じです。 まさか、こんなにトントン拍子で 改名できた事にビックリ! 【和好】→【フミヤ】に改名できて良かったです。 改名が難しいと言うのは地域の家庭裁判所によって 異なるって事なんでしょうか?
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。