回答受付が終了しました
農業について 実家が米農家をしています。会社としてはしておりませんが、個人で作っている量としてはかなりの量を作っているかと思います。 (個人で作る▶︎米屋の大元に買い取ってもらう)
農業について 実家が米農家をしています。会社としてはしておりませんが、個人で作っている量としてはかなりの量を作っているかと思います。 (個人で作る▶︎米屋の大元に買い取ってもらう) 今年は米の買取の値段も高かったのですが、毎年出費が高く自転車操業みたいになっています。 春から秋にかけて、米を育てて行く中で(薬代・肥料代・機械整備代・固定資産税)などがかかり、ここに東日本大震災の田んぼの修理費用(みんなでお金を出し合ってなおそうね!みたいな感じで回収されるお金です。〇十万円)なども地区に回収されます。 機械もほぼ消耗品に近いので、1年使えばガタがきますし、数年に1度買い替えが必要になることもあります。何千万の世界なので、ローンを組んでるようです。 このような出費のため、毎年お米が取れて何百万のお金が入って来てもほぼ手元には戻ってきません。 なんとか親を助けてあげたいとは思うのですが、何かいい方法ありませんか、、 農家辞めるにしても、地域柄難しいようです、、 また農薬屋さんや機械屋さんとも深い関係なので切る事はできなさそうです、。
家族関係の悩み・51閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。