回答受付が終了しました

死刑制度 死刑制度肯定が日本では多いと思います。 理由の一つは犯罪抑止力だと思います。 実際、死刑は犯罪抑止力はあるの? 死刑を廃止した国では廃止後に犯罪が増えた?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(10件)

よく死刑廃止を唱える団体が死刑に殺人犯罪の抑止効果は分からない と言って、それを「死刑に殺人犯罪の抑止力がない」との言葉にすり替える ペテン(詐欺的)手法を使いますね。 抑止効果は分からない・・不明なのは当たり前です。 抑止力とか、・・は面白い、・・は美味しいとか 人の意志に関わる命題は 完全に証明することは不可能です。 証明できない命題を提示して、証明できないから抑止力がないと フェイク、ペテンを作り上げています。 このような場合は、事実を観て判断することが重要です。 死刑廃止後、カナダ、ベルギー、フランス、イギリスで 殺人犯罪が 大幅に増えた事実があります。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

死刑制度は、犯罪抑止力になりません!死刑待ちの皆さんの犯行内容は殺人でしかも複数とか猥褻とかなんです。『あなたは、将来に残虐な殺人をおこすとかありますか!』イエスを答える国民はいませんね!

日本人は確かに死刑が好きです。 でもそれ以上に、自殺が大好きです。 質問者が質問を立ててから、すでに100人ほどが自殺しているはずです。 自分を殺すのがこんなに好きな国民に、 「人を殺したら1%の確率で死刑になるぞ」と脅しても、 それが抑止になるかどうか。

抑止力とはそれに対する心理的抵抗です 人は普通死を最も忌避するものなので抑止力は当然あるでしょう それでもないと言い張るのであればご自由に

死刑にだけは抑止力はない 罰金や懲役には抑止力はあるけど 誰もが罰金や刑務所は嫌がるけど 死刑だけは誰も気にしない 誰もが死刑だけは別になってもいいと思ってる