回答受付が終了しました

以下の絵画を出展したいのですが、「真作」と表記してもいいのでしょうか? ・本人の家族が協力した展示会で購入 ・プリモアートという技法で印刷したものに、本人の直筆サインあり ・鑑定書あり

絵画18閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

以下の絵画を出展したいのですが、「真作」と表記してもいいのでしょうか? わたしならしないです。典型的な「誤解を招く表現」いいかたを変えると「誤解させるような書き方」にあたるからです。 なぜ真作という表現をやめて、「複製原画」という表現を使わないんでしょう そのほうが、その作品の本質を的確に表していると思いませんか? わたしなら、色んな人が入札をするということを一番に考えて ・真作と言う言葉も ・プリモアートということばも 使いません 複製原画が一番誤解が少ない

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう