回答受付が終了しました

ホイールを変えてから車高調を入れるか車高調を入れてからホイールを変えるのはどちらが良いですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

他の人の前例調べたり出面計算して同時じゃないですかね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ホイールの出面を気にするなら車高調。 引っ込みとか気にしない。ホイールも特にこだわりはない。(社外なら何でもいい)っていうなら、ホイールが先でもいいんじゃないですかね。

車高調いれてからタイヤホイール!!!金を無駄にしたくなければ絶対に!!! シャコタンツライチ狙うならまずは車高とアライメント。極太ホイールを攻めるなら更にフェンダー爪折りまではセット。 それからタイヤホイールをぶち込む! ホイールだけ先に入れて純正車高でツライチ狙うと、車高を下げたらツラウチになります。 あと車高調もモノによってはインナークリアランスを減らすモノもあるから折角のホイールがツラウチになった上に車高調にぶち当たって走れないトラブルを食らうリスクがあります。

ツライチ狙うなら車高調からです。 標準的なサイズのホイールを履くつもりならホイールからでも大丈夫です。