人生を楽に過ごす方法を教えてほしいです。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 実は今受験生なのですが、今まで定期テストで競い合ってきた友達と受験への温度感の差を感じてしまっています。 友達は第一志望の大学に向けてそれなりに順調にあるいは諦めずに進んでいっているそうです。それに対し私は今までおんなじくらいの学力だったはずなのにもかかわらず私は第一希望を諦めてしまっています。 (私と友達の第一志望は大学は違えどレベル感は一緒くらいです。) 私の性格上何かに向けてひたむきに頑張ることが苦手で、進学する大学も第一志望に進学しないと死んでしまうわけでもないしそこそこ頑張っていける大学へ行ければ良いかなと言う考えがあります。 しかし同じクラスで学校で残って勉強して友達の努力を肌で感じると、自分が怠惰なのを正当化しようとしてるだけなのではないかと自責の念に駆られてしまいます。 なぜならいい大学に入るに越したことはないと自分自身感じているからです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

本当に親身にご回答くださりありがとうございます。少し胸のもやもやがなくなったように感じました。残りの受験生としての時間を自分なりに良い物にできるようにあまり自分を責めすぎずやれる範囲でやれる範囲の事をやっていこうと思います。本当にありがとうございました

お礼日時:2024/11/25 20:36