回答受付が終了しました

Windowsのアップデートについて質問です。 このスペックのパソコンにWindows11はインストール出来ますか?

画像
  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(11件)

インストール自体は出来なくはないですが、このPCだと結構手順が複雑になります。 まずライセンス認証の関係でWindows8.1から直接11にはできないので、一旦Windows10か11のライセンスが必要になります。昔は8.1から10に無償アップデートできたのですが、今は有償になってしまったのでOSを買う必要があります。 そこからは非正規のやり方になるので完全自己責任になりますが、システム要件を回避しつつWindows11をインストールすることができます。 やり方はブートUSBを作ったり、サーバー機能を使ったり等様々ありますが、ネット上に情報がいくらでも転がっているのでご自身で調べてみてください。 ちなみに個人的にはそのPCにWindows11はおすすめしません。第四世代なので今から10年前のものですし、ドライバーの更新もほぼ止まっていると思うのでハードウェア的にも不具合が起こりやすいです。 また他の回答者さんからもありますが、CPUが古いので11だと重くなる可能性もありますし、TPM2.0に未対応なのでセキュリティー的にもリスクがあります。初めから11搭載のPCに買い替えた方が良いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

余裕でできます。

CPUが対応してなくてもインストールはできますが、とある作業をしないといけません。Rufusを使うのがおすすめです

出来ませんWindows11のシステム要件はインテル8世代以降 TPM2.0対応からです そのパソコンは4世代ですので11は使えません

できませんね。 この記事の方法を参考にしてみましょう。 非対応PCにWindows11をインストールするガイド:https://x.gd/t0hPa