回答受付が終了しました

点Aに集まる全ての面を答えなさいという問題なのですが、簡単にとく方法はありますか。教えてください。 また、面ウと平行になる面などを簡単に求める方法も教えてください。

画像

数学17閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

隣りと辺をくっつけながらAを転がしていく(?)しかないと思います。 イを少し右に回転させてカにくっつけます。 そこからさらにイを回転させるとカとサがくっつき、イとサがくっつきます。 Aはもとの絵のサの左上にくっつきます。 そこにはコの右上の頂点も合流します。 したがって、Aに集まるのはイとサとコです。 ウの隣りになくて、ウの隣の隣にもない面が反対側にある平行な面です。 アの反対側にキがあるのはすぐわかるので、アの隣りのウの反対側はキの隣りのうちのどれかです。 ウの隣り(ア)の隣り(カ)の隣りのシでしょうね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう