ものを大切に扱うのと同じように人を大切に扱うなら、女をもののように扱ってもいいのでは? 何がだめなのかおしえてください

哲学、倫理 | 恋愛相談、人間関係の悩み242閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(11件)

分かりづらい文になっていますが、「ものを大切に扱うのと同じように、女性を扱う」ということは、「女性を大切に扱う」ということでしょうか? その通りだと思います!女性を大切にすることはダメなことではありません。 男性も女性も、ものも、動物も植物も、どんなものでも無下にせず、大切に扱うのはとても素晴らしいことだと思います。

駄目ではないですよ。 女は男の所有物であるべきですからね。 所有物は大切に扱うのが当然です。

もの=大切に扱う 人=大切に扱う 女=もののように扱う=大切に扱う ものを大切に扱う前提が話し手と聞き手にあればダメなことはないですね。ですが、物を扱うという慣用句は雑に扱うという意味を含むので、聞き手から誤解されるかもしれませんよ。

「もののように扱う」とは、 ものが大切じゃないという暗黙の前提があって使う言葉ですので。。。 比喩表現にツッコミを入れはじめると、キリがない気がします