回答受付が終了しました

高校の出願書類は絶対提出なんですか? 偏差値が低い県立に行く友達がいるんですけど、その友達に証明写真撮りに行かないの?と聞いたら多分必要ない!と言われました。 どういうことですか?

高校受験122閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(6件)

その友達に証明写真撮りに行かないの?と聞いたら多分必要ない! ここまでの子は高校側も拒否するので安心してください 「理解力がない!」の問題ではなく、何らかの障害があると思われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

絶対必要です。 通信制だろうが、定時制だろうが、偏差値低かろうが、書類は必要だし、写真も必須です。 その子、どうするんだろう? 放っておきましょう。

あ、でも、ネット出願なら、スマホの証明写真アプリで事足りるので、そうなのかもしれません。 うちもそうしたので。スマホの写真でも、無事合格できてます。なんの問題もなかったです。

高校の出願書類には、本人確認のために写真の貼付が必要だと思われます。中学で撮っていなければ、自分で用意する必要があると思うのですが...。学校に確認してみてください。

出願書類は絶対に必要です。 写真を中学校で撮るか、個人で用意するかは、学校ごとに違います。 偏差値が低いから写真が必要ないってのは無いです。

家で親が撮影。 ただ、学校で写真撮るって話無かった? 卒アルの写真としても使えるから学校で撮影するところ多いよ。