回答受付が終了しました
プレステ(PS1)について質問です。 初期型の黒い四角い分厚いタイプのプレステ2(PS2)が手元にありPS1のダンレボをやろうと思ってソフトを入れたんですがうまく読み込めずプレイできません。
プレステ(PS1)について質問です。 初期型の黒い四角い分厚いタイプのプレステ2(PS2)が手元にありPS1のダンレボをやろうと思ってソフトを入れたんですがうまく読み込めずプレイできません。 なのでアマゾンでPS1を購入しました。 今どきの液晶モニタにつなげて電源を入れたんですが画面が表示されません。 PS2とPS1は接続端子が同じなので同じものを使ってモニタにつなげてます。 黄赤白の端子は使えなのでHDMIに変換できるアダプタを使ってモニタとつなげてます。 PS2は問題なく映っているんですがPS1が映らないのは単に壊れてるだけでしょうか? それとも入出力系で他にアダプタ的なものが必要でしょうか。 黄赤白の端子があるテレビがあればいいのですが今更テレビを買うのも嫌なので誰かわかる人教えてください。 ※ソフトが悪いではなくPS1のオープニング画面すら出てきません。モニタに言わせると入力信号が無いようです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。