1年前に中古マンションを購入しました。ベランダの柵に、他の住戸に付いている金物の物干しが付いていないことに気付きました。過去の居住者が外したものと思われます。天井に固定式の物干しは付いています。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様、ご回答ありがとうございました。 写真を複数ご紹介くださった阿吽酸 数値さんを選ばせていただきました。

お礼日時:2024/11/26 0:15

その他の回答(3件)

中古ですからあなたも内覧して決めた筈ですし、購入前には知りようがなかった瑕疵でもありません。原状回復は、借りた人が返す時にすることです。 などを考えると無理でしょうね。

ご回答ありがとうございました。 購入前にはわからなくて、住み始めてから左右隣のベランダにはあるな、と気付いた次第です。結局、私が、物干しの付いていない住宅を買った、ということですね。

売主じゃ埒があかなそうですね。 管理組合も故意に外したとなると回復を求められ面倒ですね。 売主に一応当たってみるくらいしか思い当たりません。

一般的な話として、売主が宅建業者でない個人の場合は 購入からもう一年経っていると、そういう苦情を言っても 対処して貰えないケースが殆どです

まぁ普通に、置くタイプの物干し台おいて解決するのがベストかな? 一応バルコニーにモノを置いてはいけないというマンション独自の 決まりは有りますが、それで問題になったケースは少ないかな・・と