1年前に中古マンションを購入しました。ベランダの柵に、他の住戸に付いている金物の物干しが付いていないことに気付きました。過去の居住者が外したものと思われます。天井に固定式の物干しは付いています。
1年前に中古マンションを購入しました。ベランダの柵に、他の住戸に付いている金物の物干しが付いていないことに気付きました。過去の居住者が外したものと思われます。天井に固定式の物干しは付いています。 ベランダは共有部なので、加工ができないと聞いています。 この場合、販売業者を通じて、売主に原状回復を申し入れるべきでしょうか? 登記簿謄本を見ると、私が3代目の購入者なので、直近の売主が外したのか、初代の売主が外したのかわかりません。 私としては、他の住戸に付いているベランダ付きの物干しがあったほうが便利なので、ほしいと思っています。 この場合、どうしたらよいかアドバイスをお願いします。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。