回答受付が終了しました

エレキギター初心者です。弾き方が分からない曲があるので教えていただけると助かります。 https://youtu.be/VC4ttJ1-TOw?si=nXzGHI3h15qe90ir

ギター、ベース | 音楽85閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

こんにちは このような奏法は16ビートの概念が必要かと、初心者さんだと 大体 出来て8ビート、、、それは1拍をアップダウンつまり1小節で4回アップダウンする ご質問のは一泊を4回アップダウン それに左手の動作を加えると 動画のようなサウンドに近づけるかと 練習してみて 。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最初のミュートは、右手です。 最後のミュートは、左手です。

人それぞれとは思うのですが、いまやってみたら右手も左手も使います。右手だけ、左手だけ、ということはありません。左手だけで4弦をミュートするなら、3弦を押さえてる指を寝かせて指先で4弦にふれる、かな。 ギター始めたばかりなら、今はそんな細かいことに囚われないで、だいたいでいいから一通り弾ききることを優先したほうがいいですよ。できないところは飛ばして、リズムとメロディーの流れに乗って、止まらずにとにかく最後まで弾きます。できないところや、ダウンとかアップとかミュートが指遣いがどうのこうのは、そのあと考えましょう。 慣れればそんなことぜんぜん考えないで弾けるようになります。そんなに遠い将来ではありません(ちゃんと練習続ければの話ですが)。

左手だけでします。 開放弦は隣を押さえてる指でミュートしましょう。 指を寝かせるんです。そしたら例えば、5弦を押さえてる指の腹で4弦をミュートできますよね。 逆に指の先をちょっと出せば上の弦をミュートできますよね。3弦を押さえてる指を出せば4弦をミュートできるってことです。 これがミュートのやり方です。 大体6弦は親指でミュートしてそれ以外は前述のやり方でミュートします。うまいこと組み合わせてやってみてください。

そのように左手だけでミュートすると綺麗にミュート出来ないんですよね。左手だけで弦をミュートしても「チャカ」という音にならず「ボワ」という音が聞こえてきます。ただの練習不足ならいいのですが...

う………。 何が分かんないのかが、正直、分からん。 ((T_T)) ミュートは、左だけで行う。 右手は、ずっとただ、アップダウンするだけ。 四弦のミュート? 知らんけど、左手の何処かで鳴らないようにする感じ。 と、女子高生が、電車のなかで話しているのを聞いたことが有る。