回答受付が終了しました
ドレミの音階を、発明したのは、だれですか?? 1)11世紀くらいのイタリアの修道士とか、この説 この時、はじめて音譜をかいたとか。 音譜発明も、この人ですか?? 2)ピタゴラス説
ドレミの音階を、発明したのは、だれですか?? 1)11世紀くらいのイタリアの修道士とか、この説 この時、はじめて音譜をかいたとか。 音譜発明も、この人ですか?? 2)ピタゴラス説 8世紀のギリシャかな この時、はじめて音譜をかいたとか。 音譜発明も、この人ですか?? どちらが、ほんとうですか?? くわしい方おしえてください お願いします
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。