減税したらインフレに拍車かかりませんか? 多少、手取り増えても更にインフレになってイタチごっこになりませんか?

経済、景気121閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>それは国内でお金が思うように循環しなかったからで、今回仮に減税しても本当に国民が消費に回すかどうかです。 これって物の値段が下がったからでは? 1枚1500円のTシャツが1000円になった。 いままで1枚買ってた人が2枚買う必要ないですよね。 なので、循環する総額は下がってしまった。 貯金好きなんでしょうが、そもそも必要なかったとも考えられませんか?

その他の回答(8件)

今の日本で高いインフレにもっていこうとしたら、 政府が一般財源に追加で200兆円ぐらいのお金使わないとですね〜。 それぐらいやってもインフレ率は4%に届かないぐらいでしょう。 またそれも2年も経てば元に戻ります。

それは今をインフレと勘違いしてるからでは? 政府はまだデフレ脱却宣言できてませんよ 今の日本は単なる物価高で不況です。悪いインフレとかコストプッシュインフレとも言います。 インフレとはその名の通りインフレート(膨張)すること。経済は膨張してませんよね。 物価が上がればインフレ、は短絡過ぎます それで良いのなら消費税100%に上げて強制的に物価上げれば良いことになってしまいます。

この返信は削除されました

減税しても、政府支出を減税分減らせば、変わりません。 減らすことが出来なければ、インフレ要因になります。 国民党の件で地方自治体の収入がへれば 最終的に市民税アップして、補填する事になると思いますよ

現実的な落としどころとしては、国債の増発、地方への補填ではないでしょうかね。 地方自治体も継続している事業や社会保障等を簡単には辞められないでしょうからね。 結局、インフレ助長して減税以上に物価高になるように思います。

一般的にはそうなります。 あのバラマキポピュリズム政党である、れいわ新選組も言ってますが、インフレ対策というのは増税です。 === https://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008-zaigen/ 一方で、「税」は財源というよりも、インフレを調整するために必要になります。 「国債発行を無限にやれって話?」 違います。 そんなことをやれば、いつかは酷いインフレになります。 国債発行は無限ではなく、上限があります。 上限はインフレです ゆるやかなインフレ、 マイルドなインフレを維持するために必要なのが、「税」です。 世の中にお金がまわりすぎる状態(悪性のインフレ)を防ぐために、 お金を間引く機能が「税」です。

>今回仮に減税しても本当に国民が消費に回すかどうかです。 日本は、お金をバラまいてもそれが一切使われずに、ため込まれて腐り続ける国です(添付グラフ参照)。 コロナの給付金のばらまきも、使われたのは3割とのこと。 しかし、通貨量だけは財政赤字の垂れ流しで膨張を続けてます。 これまでこの膨大な腐った通貨が使われなかったからと言って、将来も使われないことなど保証されません。そして、これが万が一動き出せば、日本円という通貨の価値は暴落して、日本経済は破綻することとなります。 日本に必要なのはこの腐った通貨を吸収して減らして将来起こるであろう破綻を回避することと、並行してこの通貨を動かして経済成長させることです。 つまり、財政再建と投資促進ということになり、これはまさに岸田政権と石破政権が掲げている政策です。

画像

今のインフレは原油価格の高騰が根本 の原因です。 それはコロナのときに、大幅に金融緩和 を世界の中央銀行が進めたからです。また ロシアがウクライナを攻めて戦争になった こともあります。ウクライナは穀物の輸出 大国ですので小麦価格は暴騰しました。 現在の日本はデフレマインドです。 物を買わないので商店は困っています。 減税で実質賃金が増えたら、丁度良い くらいに物は売れます。それによる インフレ効果は小さいと思います。 日本のデフレは元々、財務省が税金を取 り過ぎていたからデフレになりました。 29年振りに103万円の税の壁を壊して、 178万円まで引き上げたら、日本経済は 活性化します。活性化したら税は自然 増収が増えるのでは?

この返信は削除されました