回答受付が終了しました

スーパーでレジをやってる方に質問です ちょっとだけイラッとする客の言動行動とかありますか? 私は袋は自分で取るシステムもあるのに袋くださいと言われ

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(11件)

私はそういうバイトはした事ありませんが。 お客様は神様ていうのは間違ってると思ってる人間です 店員さんに敬語を使わない人、店員さんに偉そうな態度を取る人は一緒にいて恥ずかしいですね、 店員さんたちがいてくれてるから私たちはどこでも色んなものを買うことが出来て色んな美味しいご飯とかも食べることが出来るので 店員さんたちには感謝しています

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

・コロナの時に深夜に10歳位の子供を連れて来て 商品をスキャンしてる間に 子供が こっちを向いて マスクをせずに、何回も咳をするバカ子供、そして連れて来た親は、親同士で話に夢中で咳をするバカ子供を見ていない。 また商品を大量に買っているので中々スキャンが終わらない。 ・夜中に車いすに乗ったおばちゃんが 私のレジに来て『家族に追い出されて行く所が無いねん、警察呼んで』とか言われて、ここはスーパー、1~1000迄 対応している訳と違うぞ!って言いたい、結局サービスカウンターから警察を呼びましたが、見ていて こんな性格じゃ家族に追い出されるやろうって思った。 ・お客さんで傘の忘れ物を届けてくれたけど、レジが混んでて忘れたお客さんがサービスカウンターに申し出ても 渡せないので『恐れ入りますがサービスカウンターへ届けて頂けますでしょうか?』って言ったら『邪魔くさい!!』と言って レジに投げつけて帰って行ったかと思ったら、サービスカウンターに私の悪口を言いに行っていました。 『サービスカウンターまで行けるんやったら始めっから持って行けよ』って思いました。 ・私のレジでしか対応できない用事を言って来た客が居るが その前に来た客が、シロクマみたいな おばちゃんで カゴ二つに山盛り入れてて 中々スキャンが終わらないのでイライラ しました。 レジにしてもサービス業にしても ”お客様 お客様” の対応をし過ぎているので客が付け上がっているのだと思います。昔のお店みたいにもう少し 店員の地位を上げて欲しいですね。 だいたいは丁寧なお客さんが多い中で たまに悪い客が居るとそれだけで どっと疲れますよね。

商品スキャンしているのを待っている間ボーっとしていて、会計するときにポイントカード探し始める人。

お金を投げるつけるように置く人 有人レジだとたまーに見かけます

必ず辺りを物色して、若い女の子(お気に入り)のいるレジに行く人。 それだけなら想定内だけど、時間かかるような、女の子が困るような質問をレジでしたり、わざと?忘れ物などをしてその女の子に追いかけてほしいのか、声をかけて欲しい(話したい)のか謎行動をする人。 自分、高校時代ラグビー部で体格いいんで基本その人並ばないんだけど、その人が並んでいたレジに直前で女の子と勤務交代してやったら、鳩が豆鉄砲くらった顔していたよ。