PoE給電の防犯カメラ録画機の故障について、わかる方教えてください! 家にPoE給電の防犯カメラ4台を設置して約3年半になります。 (カメラは主にガレージと玄関に4台設置)
PoE給電の防犯カメラ録画機の故障について、わかる方教えてください! 家にPoE給電の防犯カメラ4台を設置して約3年半になります。 (カメラは主にガレージと玄関に4台設置) 3年半前に楽天でカメラ4台とモニターと録画機(HDD1T内蔵)一体型のモニターセットの商品を購入し、電気工事の業者に取り付けてもらいました。 数カ月前から1台ずつ映らなくなり、その際にLANケーブルを差し込むPoEポートを別のポートに差し替えると映ったりしていたので、差し替えて対応していたら次第に全てのポートがダメになったようで繋がらなくなりました。 自動検出でカメラが検出できなくなったようで、何を試してもダメなのですが、ネットワークは問題ないと出ています。(画面表示はNOシグナルで日付と時間は正常) モニターとしては生きていて、録画機が壊れたと思っています。 ただ、購入履歴から購入店舗を検索したのですが、すでに閉店したようで同じメーカーの録画機は購入出来なさそうです。 この場合、同じ仕様の防犯カメラに対応した「録画機(HDD内臓)」を違うメーカーで購入しても使用できるものでしょうか。それができれば経済的で助かるところなので、悩んでいます。 それか、防犯カメラ、録画機は同一メーカーで買い替えるしか方法はないのでしょうか。 ※ちなみに、今ついているカメラはANRANという名前のメーカーです。説明書に係れている会社に電話、メールしても応答なしです。 分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると大変助かります。
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。