静かなところで聞こえる耳鳴りのような「ツーーーー」という音はほとんどの人が聞こえると思うのですが、僕の場合まず年がら年中聞こえます。うるさい場所でも意識すれば聞こえているという感じです。
静かなところで聞こえる耳鳴りのような「ツーーーー」という音はほとんどの人が聞こえると思うのですが、僕の場合まず年がら年中聞こえます。うるさい場所でも意識すれば聞こえているという感じです。 重要なのはここからで、その音がしょっちゅう変化するというか、電磁波や音波が聞こえるという感覚とでもいいますか、途中でいきなり違う音になったり、ほとんど聞こえなくなったりします。おそらく周辺で誰かが電気製品の電源操作をしたり、電圧を変えたりしたんだろうなといった変化への気づきになります。 この事をネットで調べたりしても耳鼻科の案内が出たり、だれも同じ感覚を持ってなさそうで話になりません。 これ史上稀にみる「超感覚」に値するものではないかと思うのですが、需要ありませんか?幼少の頃からでしたからもう40年以上遊ばせています。もったいなくてしょうがないです。何かの役に立てませんか??
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。