回答受付が終了しました

車とバイクってどっちが危険ですか? 知り合いに相談したところ同じ公道だから 危険度に変わりはないと言われました。

バイク478閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(33件)

事故った時の体へのダメージはバイクのほうが高いです。 ただし、事故る可能性は車のほうが高いと考えます。 理由 ・車はバイクより死角が多い ・車はバイクより大きい(ゆえにどこかに当てやすい) ・車は急ブレーキの時にアクセルからブレーキに踏みかえる時間が必要(バイクは後輪ブレーキに足を乗せて走ることを教習所では教えています。これを守っていれば制動距離は車より短いです)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

個人が運転するとなるとバイクが怖い危険です。車は車幅と安全第一ですがバイクになると重さ、バランス、車の車幅とは違う感覚それと安全第一バイクが危険かもしれません。でも事故は車だろうがバイクだろうが関係なくおきてしまいますので運転する際は気をつけてください。

質問を読むと「同じ公道だから同じ」と言っているということは、 自分の身体のことではなく、事故にあう危険はどちらが高いか、という意味ですね。 だとするなら、バイクですね。 バイクは小さいので、交差点で右折する対向車に気づかれにくいから。