回答受付終了まであと7日

鉄のフライパンを買いたいのですが、ホームセンターに行ってみたら、木製の取っ手と添付写真のような取っ手の2種類がありました。

画像

キッチン用品 | 料理、食材53閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(6件)

僕のは少し太目の木です。 写真のは若い人にはいいのですが老人や女性には力入りにくいので。 肝心のフライパン部分はおなじですね。 油になじませて使います。 本場の料理では油を多く使います。 その感じをつかめないといえません。 少ないと焦げ付きます。 ダイエットと考えるなら鉄のフライパンは使えません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

コレ、何年もずっと使ってます 素手で持って全然熱くないですよ 布巾やミトン使ったことないです ササラが分かりませんが、普通に中性洗剤とフライパン用のたわし?で洗ってます あまり汚れていない時は、水のみです

持ち手が鉄の方が私は好きです。形も材質も。 でも、使ってみて勝手が良くないと思ったら フライパンハンドルカバーも販売していますし、 先ずはつかってみたらいいかも。 ただ、鉄のフライパンを使う場合は直火でないと 最初の慣らしができなかったり、 黒い被膜が剥がれた時に、被膜を新たに作れなかったりします。 なので、もしIHの場合は ステンレスの物か、アルミでステンレス底などの物をお勧めします。

熱くなる鉄の持ち手を 濡れた布巾を使ってはいけません。 必ず乾いた 布をお使いください。 長時間の調理に 濡れた布巾を使っていると、そのうち熱くて持てなくなりますし、下手をすると火傷の恐れさえあります。 ご自宅のアイロンでも 濡れ布巾と乾いた布巾を当てて、どちらが熱伝導が低く安心できるかお試しください。 短時間の調理なら、(例えば 目玉焼きくらい)さほど熱くならないので、布を使わなくても大丈夫です。 また、ササラは主に中華鍋で使う物で、高温に熱した湯で 瞬時にすくい出すので油汚れもキレイに洗い流せるのです。 一般家庭でそれをするのは無理ですので、ササラは非常に使い辛いです。 我が家では、お湯・洗剤・亀の子だわし・金タワシを、その時の状態によって使い分けします。 もう、40年近くそうしてますが、目玉焼きも 焦げ付かず滑るように作れます。 ちなにみ、フライパンは画像ような オーソドックスな物です。

鉄の取っ手は濡れたふきんを使って持たないと、熱くて持てないです。 けど、木の取っ手は物によってはグラグラしてきて寿命があんまりと思います。ネットで長く使ってる方のレビューを読んで決める事推奨です。