金魚を外飼育してる際に、夏場は蚊に刺されますが、その蚊を叩いてやっつけた際に、金魚にあげると、美味しそうに食べてくれます。 これがある意味快感になってる私はおかしいですか?

アクアリウム | ペット94閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

YouTubeで見たことありますw 外飼育の池で飼育してて、そこに落ちた虫を食べてて、小さいチャバネゴキブリなら、それも食べちゃうくらい大きくなった金魚を自慢されてる方を見たことあります! 鯉くらいならまだわかりますが、金魚も口に入る程度の虫ならなんでも食べちゃうっぽいですよね!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2024/11/24 21:11

その他の回答(3件)

私は屋外水槽メンテの時は飼育水に浸ける手以外に 虫除けスプレー(殺虫剤ではない)を吹きかけてガードしてます。 誰の(何の)血吸ってるかわからないので… できるだけ潰したくないし、魚に与えたくないです。 ※蚊媒介の感染症もあるので注意。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164483.html

おかしいとは思いません。私も同じタイプの人間のように思います。 メダカですが、生きたものをあげたいなと思ってました。 ただ人間の血が含まれている場合、もしかしたら悪い影響があるかもと思って、そういうのはあげませんでした。