【VIPER 5901ロック/アンロック不動に関して】 ハイエース1型に上記のセキュリティが付いていた中古車を購入し、これまでの数年間特に不具合はありませんでした。
【VIPER 5901ロック/アンロック不動に関して】 ハイエース1型に上記のセキュリティが付いていた中古車を購入し、これまでの数年間特に不具合はありませんでした。 (VIPERの自分で取付は行なってません) 先日純正ナビを社外に変えた際に中古コネクタ配線を使ったことで配線を間違いが起き、多分一度ショートしました。(ACCかセルonで全電源系統が落ちた状態が発生) ヒューズボックス3箇所全て確認しましたが問題箇所は見つからず正規の配線コネクタを使用してナビの取付は問題なく完了し、ナビ動作に不具合はありません が、VIPERによるドアのロック/アンロックが不動となりました。 現状確認した内容 *ヒューズボックス3箇所の差込型ヒューズは切れてない *VIPER配線に付属するヒューズは切れてない *Neural safety: on確認済み *リモートスタートは問題なく動作する。 *VIPERリモコンよるロック/アンロックボタン時押下時のアンサーバックは受信する、ハザードも連動する(ドアのロック/アンロックはしない) *ACC On時、運転席ドアポケットパワーウィンドウスイッチ付近にある集中ドアロックスイッチで全ドアのドアロックは作動する。 *鍵で運転席のドアをロックしても、セキュリティは鳴らない。(運転席ドアしかロックされないのはviperがついているから?) installation manual, owner's manual を見たり、掲示板(国内、海外)見たりしてますがいまいち原因の特定ができていません。 VIPER5901にロックアンロックの学習や初期設定等あるのでしょうか? また確認すべき動作、箇所はありますでしょうか?(テスターは持ってます。) 上記のから原因を推定できる方がいらっしゃいましたら大変助かります。 知見がある方のお力添えをお待ちしております。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。